「猫の習性や生態」の記事一覧

ハム

猫には独特な行動、習性があります。

猫は「ツンデレ」と一般的に言われていますが、実際その通りで(笑)嫌われている?と、思うような行動でも実は飼い主への愛情表現だったりすることもあります。

実際に猫を飼ってみた経験などから、猫の習性や行動の意味などについてまとめています。

猫の性格の違い

あまり知られていませんが、実は猫ちゃんはオスとメスで基本的な性格が違います。

猫を飼う際に基本的な性格の違いも知っておくと、どういう性格の猫が飼いたいか…と迷ったときに一つの猫を選ぶポイントとなるかと思います。

もちろん全ての猫が必ずそうというわけではないのですが、基本的な部分はオスかメスかでまず分かれます。

うちの猫はみんな気分屋と言われるメスですが、赤ちゃんの頃から育てているので甘えん坊な部分が強いですね。

猫を育てる環境も大切ですが、オスとメスの性格の違いを知っておくと飼う際に楽だと思います。

飼いやすい猫種

猫種にも色々な性格がありますが、その中でも飼いやすい猫種を紹介します。

サビ猫です。

私は今までに色々な猫を見てきましたが、サビ猫は猫の中でも非常に頭が良いです。

信頼関係が築けると犬のように忠実になる子が多いため、サビ猫は初めて猫を飼う人にオススメしておきます。

柄が暗い色なので人気がない猫種なのですが、とにかく頭が良いので悪さもあまりしません。

実際私もサビ猫を飼っていましたが、全く手のかからない良い子でした。

信頼している飼い主だけにはすごく懐くので、愛嬌もありとても可愛いですよ!

猫がよくする行動の意味

猫を飼っていると「これはどういう意味だろう?」と不思議に思ってしまうような行動が結構あります。

初めて猫を飼う人が、疑問に思う習性や行動の意味を紹介します。

猫を飼っているとかならず見かける行動や習性です。

喉をゴロゴロ鳴らす

まず、猫を飼っていると必ず聞くのは喉のゴロゴロ音です。

特に子猫の時期から飼うとずーっとゴロゴロ言ってます(笑)

ゴロゴロ音について知らない人は「喘息?!」「呼吸困難!?」などの病気を疑って結構パニックになりがちですが、病気ではないので安心して下さい。

毛づくろい

毛づくろいも猫がする習性の一つです。

猫は暇があればいつも自分の体を毛づくろいをしていますが、毛づくろいをしているのを観察するだけでも体調などのチェックが出来るので結構重要です。

猫は綺麗好き、とよく言われますがその理由は毛づくろいをよくするからなんです。

よく吐く

猫は個体差もありますが、結構吐きます。

犬や人間は普段嘔吐することがないので、初めて見るときはかなりビックリすると思うのですが、猫にとってはよくあることなんです。

嘔吐する原因は様々ですが健康な場合は嘔吐したからといって特に問題はないので、吐いても困らないように家の中を綺麗にしておく必要はあります。

テレビのリモコンやゲームのコントローラーなどに嘔吐されないように気をつけましょう…(笑)

睡眠時間

猫はよく眠る動物です。

猫は夜行性なので、昼間は眠っていることが多いです。というか、1日のほとんどを寝て過ごしています。

あまりにも寝ている時間が長いからと言って無理に起こしたり、睡眠を邪魔することはやめましょう。

猫の気持ちが分かる行動

猫は単独行動が好きそうなイメージがありますが、寂しがったり甘えたりもします。


この行動を知っておくと、猫が寂しがっているときや甘えたがっているときの行動が分かるのでチェックしてみてください。

猫の行動を知ることで気持ちが理解出来るのは、やっぱり可愛いし楽しいです。

猫の習性や行動を知っておくと飼いやすい

猫を飼う前にある程度、猫の習性や行動を知っておくことで安心して飼うことが出来るかと思います。

実際私は小さい頃から猫と接する機会が多かったので猫の習性や行動に何の疑問も持ちませんでしたが、全く飼ったことがない家族に「この猫の行動って大丈夫なの??」と何回か質問されたことがあります。

何も知らない状態からの飼育だと不安や疑問がたくさん出て来るので、ある程度知識をつけておくと気持ちに余裕を持って猫を飼うことが出来るので参考にしてみてくださいね。