猫はどうしてよく吐くのか?嘔吐した際に注意する点と病院に連れて行くべきパターンなど

あくびするマロ

※画像はアクビをしているマロです(笑)

猫は頻繁に嘔吐します。嘔吐比率はめちゃくちゃ高いです。

うちは3匹いるので、結構な頻度で嘔吐してくれます。

でも嘔吐しやすい猫と、嘔吐しにくい猫もいるので、そこも含めて今回は猫の嘔吐について紹介していきます。

スポンサードリンク

どうして猫は嘔吐が多いのか?

猫の嘔吐が多い理由は単純で、人間より大きなものをゴックンと飲み込めるからです。

そして何故か人間と違って飲み込んだ瞬間には吐き出さないものの、時間が経ってから吐き出してしまいます。

猫が嘔吐するときはご飯を食べた後が多いです。

うちの場合、ドライフードにふりかけをかけてあげると、がっついて食べる代わりに食べ過ぎて後で吐いたりする事が凄く多いです…。

だからあんまり好きな食べ物をほいほいあげるのも微妙なんですね…量を考えてあげた方が良いです…。

うちの場合、3匹同時にエサをあげるので、誰か一匹が、沢山一人で食べちゃって後で吐く…なんて時期もありました…笑

吐く時の前兆

猫が吐く時は前兆があります。

咳をするような動作で、明らかに「下から何かこみ上げてるな」と言う動きをしながら「ケポッケポッ」と音がします。

この際に可愛い事に口から舌だけ出している事がよくあります。

舌が出て、明らかに吐きそうな動きをして「ケポッケポッ」と言ってたら「あ…吐く…」と思った方が良いです。

吐く場所には注意を

猫は「あそこなら吐いても拭けば良いかぁ…」って場所にいても、本当に直前になってスッ…と移動して、吐いちゃいけない所に行こうとします。

だから吐きそうだと思ったら、そっちを向けないように準備しておいた方が良いです…それか袋をさっと出すかですね…。

ちなみに嘔吐物は結構飛ばしてきます…笑

電化製品にはカバーをつけた方が安心

僕は過去にPS4のコントローラーに吐かれてまして…朝起きたらPS4のコントローラーがお亡くなりになってた事があります…。

だから今はコントローラーをケースにしまうようにしています。

またテレビのリモコンにも吐かれていた事があります。これは100円ショップにあるカバーをたまたま前日に嫁の父にもらってまして…。

カバーをしてたから無事でしたが、カバーがなければ死んでました…義父グッジョブ…笑

結構そういう事もあるので猫の嘔吐には気をつけましょう!

スポンサードリンク

吐いた時に見るべき点

吐いた時の原因ですが、これらには色々と理由があります。

それらをチェックするために、猫が吐いた時には嘔吐物をしっかりチェックする必要があります。

どのタイミングで吐いたか?

食後に吐いた場合は上記した「食べ過ぎ」「早食い」が原因です。

猫によりますが、食後すぐの嘔吐はドライフードがほとんど消化されずにそのまま吐き出される事もあります。

食べ過ぎの場合は嘔吐物を見ればすぐにわかります。

また逆に胃液のみを吐き出した場合、これはお腹が空きすぎて吐いている場合もありえるので注意です。

嘔吐物に異物が混じってないか

うちのマロちゃんはウールサッキングでよくビニール袋や布を食べていた時期がありまして、異物を食べてしまうとほとんどの確率で嘔吐します。

嘔吐物の中にはかじったビニール袋の欠片や布が混じっていました。

異物を食べて嘔吐してしまっている場合には、部屋の中にある猫が食べれそうなものを排除しましょう。

布やビニール袋は最悪の場合、胃に詰まってしまって手術になってしまうことがあります。

猫に異物を食べないようにしつけをすることも大切ですが、何よりも前に猫が食べてしまうものは猫の届かない場所にしまいましょう。

何度も吐いたか?

短時間に何度も吐いた場合は、お腹に何かしらの異常が起きている可能性があります。

その際には必ず病院に連れて行きましょう。

短期間で何度も吐くのはちょっと怖いので、とりあえず獣医さんに見せて異常が起きていないのか診察をしてもらってください。

もしかしたら寄生虫が入っている可能性もあります。(ミコちゃんは寄生虫でした)

嘔吐物に虫が混ざっていないか?

嘔吐物の中に虫が混ざっている事が稀にあると思います。

我が家では病院から引き取ったミコちゃんが、回虫を持っていた事がありました。

この時の対処などは全部過去記事にまとめてあるのでチェックしてみてください。

回虫が混ざっている時も当然ですがすぐに病院に連れて行く方が良いと思います。

病院に連れて行くべき時は?

単純に病院に連れていくべきパターンは以下の通り。

  • 何度も嘔吐を繰り返した時
  • 虫が出てきた時
  • 薬品などのおかしな匂いがした時
  • 血が混ざっていた時

これらの時は即座に病院に連れていきましょう。薬品臭がするなどの異常を感じた場合には、嘔吐物も何かしらに入れて持っていくと良いと思います。

僕は回虫を見つけた時は、画像を撮影しただけだったんですが、先生に「回虫って持ってきました?」とまさかの発言を頂きましたから…笑

まさか持っていった方が確実だったとは思いませんでした…笑

スポンサードリンク

猫の時間の流れは人間と違うから急ごう

猫にとっての1時間と、人間にとっての1時間では意味が違います。

猫に限らず、体の小さな動物が体調不良になっていたら「明日で良いや」「来週で良いや」なんてのんびりしていてはいけません。

小動物ほど、あっさり死にます。

だから体調がおかしいと思ったらできるだけ早く病院に連れて行って状況を確認してもらいましょう。

一番確実なのはやっぱり病院で先生に見てもらう事なので、それは意識しておいた方が良いと思います。

自分が甘く見たせいで猫ちゃんが死んじゃったら一生苦しむ事になりますからね…。

ただ基本的には無視で良い

猫が嘔吐しても、基本的には無視して問題ありません。

猫は毛づくろいを頻繁にするので毛玉のみを吐き出すこともあります。

ただ嘔吐物は当然掃除をしないといけませんが…笑

掃除さえしておけば、後はちょっと気にかけておく程度で問題ありません。

猫は本当に結構頻繁に嘔吐するので、嘔吐物を見つけても「またか…」ぐらいの印象になります…笑

特に食後に食べたものをそのまま嘔吐しているパターンは何度も遭遇するので「誰かエサを入れすぎやがったな!笑」って思うぐらいですね…。

吐きやすい猫と吐きにくい猫がいる

我が家ではダントツでマロちゃんがよく吐きます…。

マロちゃんの嘔吐率が高いので「猫はよく吐く」と思ってますが、冷静に考えたらミコちゃんとハムちゃんは普段全く吐きません。

だからこの二匹が吐いてたらちょっと心配になりますね…。

マロちゃんは早食いとがっついて一気に食べることが多く、食後に吐くことが多いので「またか…」としか思いません…笑

だから運悪く吐きやすい猫ちゃんだった場合は…頻繁に処理をしないといけないですね…。

ただ処理をすると言ってもティッシュで取って捨てるだけとか、その程度なので慣れたら大した事はないです。

ただ、嘔吐した際に猫の体調と嘔吐物に異常がないかどうかだけは毎回チェックしてください。

そして嘔吐物がかかって壊れてしまうものや大事なものは床に置かない!!テーブルの上に置いておかない!これですね!笑

ちなみに幸い今のところ布団に吐かれた事はないです…笑

ってわけで猫ちゃんの嘔吐と、注意するべき点について紹介してみました。

猫ちゃんは吐く点だけが困った所ですよね…可愛いんですけど…笑