猫が頭突きをしてくる理由や意味は??…信頼されている証!

猫の頭突き

猫を飼っているといきなり頭突きをしてくることがあります。

朝起床したとき、お風呂上がり、外から帰ってきた時、色々な場面で猫ちゃんに頭突きされることがある方は多いかと思います。

今回はそんな頭突きをしてくる猫ちゃんの心理と行動の意味を解説していきます。

どんな気持ちで頭突きしているのか、参考になれば嬉しいです。

スポンサードリンク

も・く・じ♡

猫が頭突きをしてくる理由

猫が飼い主さんに頭突きをするのには理由があります。

単純に「何となく」頭突きをしているわけではありませんし、喧嘩を売っているわけでもありません。

猫は相手を選んで頭突きをしているので、その理由を知るともっと恋しくなってしまうかもしれませんよ!

猫が頭突きをする理由を書いていきます。

自分のもの、というアピール

猫は縄張り意識が強いということをご存知でしょうか。

こちらの記事でも触れていますが、猫は縄張りをとても大切にする動物です。

なので家の中でのんびり過ごしている猫ちゃんは、家の中の全てのものが自分の縄張りで自分のものと思っているので飼い主も猫ちゃんのものになります(笑)

猫は縄張りを作るために「臭腺」というフェロモンを出す箇所が体のあちこちにあります。

お口の端や体の側面、おでこにももちろんあります。

自分の縄張りに匂いをこすりつけることでテリトリーを守っています。

家の中で飼っている猫ちゃんだと、家中のあちこちに頭突きをしたりスリスリしているのを見たことがある人は多いのではないでしょうか。

飼い主はどうしても外に出たり、お風呂に入ったりなどをした際に猫の匂いが消えて別の匂いがついてしまいます。

そのたびに猫は「違う匂いがする!!」と一生懸命頭突きをしたりスリスリして自分の匂いを必死につけに来ます。

猫にとって飼い主は悪い言い方をすれば「所有物」ですし、良く言えば「自分のもの!」というアピールとして他の猫を寄せ付けないために匂い付けとして頭突きをしています。

ちなみに我が家の猫は、冷蔵庫の取っ手、ティッシュの箱、壁によくゴッツンコしています(笑)

愛情表現

猫が飼い主の体めがけて頭突きしてくるのは愛情表現の1つでもあります。

これは猫同士の愛情表現でも使われているのですが、仲の良い猫同士や兄弟、親子でも見られます。

仲の良い間柄でないとしない行動なので、頭突きを飼い主にするということはそれだけ信頼されている証拠です!

我が家の場合、猫たちが娘(小学生)のことを好きすぎて毎日ゴロゴロ言いながら頭突きをして体をスリスリしています(笑)

その際に尻尾も完全にピンッと立っているので「大好きだよ!!!」と愛情表現をしているのがパッと見でもわかります。

愛情表現をしているときは頭突きと一緒に体をスリスリしてくることが多いです。あと仰向けになってお腹を見せてくることもあります。

それくらい猫の頭突きはデレデレな状態なので、頭突き+スリスリをしてくるのは喧嘩を売っているのではなく最大の愛情表現ですよ!

欲求

何かを欲求しているときにも頭突きをしてくることがあります。

よくあるのが「ご飯ちょうだい」ってときに頭突きしてきますね(笑)

にゃーと鳴いてご飯を催促する猫ちゃんもいますが、頭突きで欲求をしてくる猫ちゃんも意外と多いです。

トイレが汚れている、ご飯が欲しい、寒い、などなど…猫ちゃんは何かしら欲求をしているかもしれないので頭突きをされたときは何か猫にとって不安がないか確認してみて下さい。

参考として、私が飼っている猫ハムちゃんはご飯がほしい時に足に頭突きをしたあと「にゃー」と鳴いてエサが入っているクローゼットまで案内してくれます。

それくらい丁寧な欲求をしてくる猫ちゃんもいれば、頭ゴッツンコするだけの猫ちゃんも居るので何が足りないのか飼い主が察してあげる必要があります。

頭突きをした後に噛むのはなぜ?

頭突きをして体をスリスリしているくらいなら可愛いものですが、いきなり噛み付いてくることもあります。

理由としては2つあります。

  • 遊んで欲しい
  • 噛み癖がある

単純にじゃれて遊びモードに入っただけなら問題はないのですが、頻繁に噛む場合は噛み癖を疑いましょう。

じゃれて遊んで欲しい状態になった場合は10分くらいを目安に遊んであげると猫にとって良い運動になります。

肥満防止のためにも遊びスイッチが入った状態で運動をさせてあげましょう!

噛み癖がある場合は甘噛が出来ていればあまり問題はありませんが、強く噛んでしまう猫ちゃんは直さないと後々大変なので早めに矯正しましょう。

成猫になっても強く噛むクセがついてしまっていると、傷だらけになって猫ちゃんを触れなくなってしまうので危険です。

スポンサードリンク

まとめ

基本的に猫が頭突きをしてくる行動の意味は愛情表現です。

欲求やマーキングという意味もありますが、信頼している相手にしかしない行動なので猫ちゃんに頭突きをされたら素直に喜びましょう!

猫にとっての頭突きは悪い意味は全くないので、気持ち悪がらずにしっかりと受け止めてあげてください。

頭突きをしたり体をスリスリしたりする行動は他の動物にはない愛情表現なので、猫独特の愛情表現を楽しんでくださいね!