猫とのスキンシップ方法まとめ…毎日することで健康管理にもつながります

マッサージ

猫ちゃんとスキンシップはとっていますか??

愛猫とのスキンシップはストレス解消になったり、気づきにくい身体の異常の早期発見につながります。

猫ちゃんとのスキンシップをするタイミングや抱っこの仕方、撫でると喜ぶ場所などまとめていきます!

参考にしてみてください!

スポンサードリンク

猫とのスキンシップは必要?

猫ちゃんとのスキンシップは必要です!

スキンシップをとることで以下のメリットがあります。

  • 猫が触られるのに慣れる
  • 病気の早期発見が出来る
  • ストレス解消
  • リラックス効果

普段から飼い主とスキンシップをとっていると触られることに対して抵抗が少なくなります。

もちろん警戒心の強い猫ちゃんも居ますが、普段からスキンシップをとることで少しずつ軽減はされるのでスキンシップをとりましょう。

猫とのスキンシップ方法

猫ちゃんとのスキンシップ方法は抱っこや撫でる事が多いですが、猫が喜ぶ抱き方や撫でる箇所などをご存知でしょうか。

猫ちゃんの喜ぶ方法でスキンシップをとってあげると、お互いに幸せな気持ちになれますよ!

スキンシップ好きな猫ちゃんになってもらうためにも、チェックしてみてくださいね。

抱っこ

抱っこは好き嫌いがハッキリ分かれるので、絶対に抱っこをした方がいい!とは言えません。

撫でられるのは好きでも抱っこは嫌い、という猫ちゃんはたくさんいます。

抱っこが嫌いな猫ちゃんは無理に抱っこすると嫌われてしまう可能性があるため、無理に抱っこしないようにしましょう!

猫を抱っこする方法は別の記事で詳しく書いているのでチェックしてみてください。

抱っこをするのはタイミングが難しいですが、甘えてきた時にするのが無難ですね!

撫でる

猫は撫でられるのを好みます。

もちろん猫は気分屋なのでそういう気分でないときに触ろうとすると怒ることもありますが、基本的には撫でると喜びます。

撫でて喜ぶ箇所と、嫌がる箇所を知っておくとスキンシップがとりやすくなるので知っておいて損はありません!

普段から撫でることを習慣にすれば、身体に何かしらの異常が出た時に発見しやすくなります。

猫は病気を表に出さないのでスキンシップでの早期発見は非常に大切です。

マッサージ

猫は顔や肩などを自分で触ることができないため、マッサージをしてあげると喜ぶ猫ちゃんは意外と多いです。

猫ちゃんへのマッサージ動画を貼っておきます!

マッサージをすることでスキンシップにもなるので、猫が喜ぶマッサージを見つけて試してみてくださいね。

ちなみに我が家の猫は顔のマッサージが大好きです。

スポンサードリンク

スキンシップを嫌がる猫は来るのを待つ!

元野良猫だったり、警戒心が強い猫ちゃんはスキンシップをとろうと思っても逃げてしまうことがあります。

そこで追いかけてしまうとさらに警戒されて近寄らなくなってしまうので、猫から来るのを待ちましょう!

ある程度家の中に慣れている猫ちゃんなら、甘えたい時は自分からやってきます。

猫ちゃんの気持ちを察してあげる能力が必要ですが、甘えてくれる時に上記のスキンシップをとってあげることで徐々に仲も深まっていきます。

我が家で飼っていたミコちゃんも最初は警戒心が強く、全くスキンシップがとれない子だったのですが徐々に慣れさせていきました。

最終的には常に撫でて~って言いに来るような甘えんぼ猫に育ちました(笑)

スキンシップで猫に愛情を伝えよう

猫ちゃんとスキンシップをとるということは愛情を伝えるということでもあります。

普段からたくさんスキンシップをとって、愛情を注ぐことでお互いにリラックス効果やストレス解消効果があるため健康にも良いと言われています。

スキンシップをとることは、猫ちゃんの健康管理にもつながります。

スキンシップをとっているからこそ発見できるしこりや皮膚の異常に気がついてあげることが出来ます。

少しでも健康で長生きしてもらうためにも猫ちゃんとのスキンシップはかかさないようにしたいですね!