据え置き型の成猫用キャットタワーを購入した感想…掃除がしやすくなった!

キャットタワー

以前使っていたキャットタワーがボロボロになってきたので、キャットタワーを新調しました!

今までは天井に突っ張り棒をして支えるタイプのキャットタワーを使っていたのですが、今回は据え置き型のキャットタワーを購入しました!

実際にキャットタワーを使ってみて思うのですが、猫には上下運動が必須なので猫の運動のためにもキャットタワーは絶対にあったほうが良いです。

今回は成猫用のキャットタワーを購入したので、成猫用のキャットタワーを探している方はぜひ参考にしてみて下さい。

前回のキャットタワーの記事はこちらから

スポンサードリンク

も・く・じ♡

天井突っ張り型キャットタワーは掃除がしづらい

今まで天井突っ張りタイプのキャットタワーを使っていて、メリットも多かったのですが、結構デメリットも感じていたので、まずは天井突っ張り型のキャットタワーのメリットデメリットを書いておきます。

メリット

  • 高さがあるので猫が喜ぶ
  • ハンモックがお気に入り
  • ふわふわ素材なのでくつろぎやすい

デメリット

  • 高さがあるので掃除が大変
  • ふわふわ素材だと毛が中々取れない
  • 天井に突っ張って支えているので掃除の度に動かすことが難しい
  • 下段の階段は子猫用なので必要ない

猫は結構気に入ってくれていたのでボロボロになるまで使っていましたが、これらを踏まえて今回新しいキャットタワーを購入しました。

特に低い場所にある階段やハンモックがついたキャットタワーは完全に子猫用なので、今回は成猫用というのを重視してキャットタワーを選びました。

据え置き型のキャットタワーを購入

上記のメリット・デメリットを踏まえた上で選んだキャットタワーがこちらです。

天井突っ張り型のキャットタワーは掃除が大変だったので、据え置き型のキャットタワーを購入しました。

キャットタワーの素材もファブリック生地なので、毛が絡んで取れないということもありません。

高さも190cmあるので、前回の250cm前後の高さと比べると適度な高さかなーと思います。

色の種類も豊富ですが、私はベージュを選びました。

スポンサードリンク

据え置き型キャットタワーのを組み立ては簡単

組み立ては旦那と一緒にやったのですが、据え置き型なのであっという間に作り終えることが出来ました。

キャットタワー

マロちゃんは毎回キャットタワーを組み立てている最中に必ず来ます。

組み立ての説明書もあるので安心です。

キャットタワー

1番上の台にはネズミさんが2匹付いているので組み立て中にハムちゃんが遊んでいました。

なんで猫って組み立て中って邪魔しにくるんですかね…(笑)

組立時間は15分もあれば完成しました。

キャットタワー

完成した形はこんな感じです。

隠れる場所が2箇所あるので、狭い場所が好きな猫にとっては嬉しい場所ですね。

私の猫たちは狭い場所が特に好きでもないので、上の台やハンモックを普段使っています。

ハンモックは他のキャットタワーのものと比べると小さめかな?と思いました。

体が大きな猫ちゃんはもしかしたら入らないかもしれないので注意が必要です…。

下の階段はシニアになったときに、登りやすいようにと念のために付いているものを選びました。(シニアまで使うかわからないですが(笑)

成猫用のキャットタワーなので、見た目的にも無駄がなくお気に入りです!

猫にとって良い運動になる

キャットタワーがあると、上下運動が出来るので猫にとっては欠かせない必須のアイテムです。

運動をしないと運動不足になって肥満になってしまいます。

肥満は病気になる原因の1つになるので注意をしましょう。

キャットタワーの隠れ家となる部分は、来客があったときや多頭飼いをしていて、猫同士で追いかけっこをしているときなども隠れたりするのに使います。

そして、新しいキャットタワーは動かすことが出来て掃除がすごくしやすくなったので猫の毛が気になる人にも据え置き型とファブリック生地はオススメです。

サラッとした布の生地なので夏は快適ですが、冬の対策はどうしようか考え中です…(笑)

キャットタワー

慣れてくるとマロちゃんはハンモックの根元の部分で座ってることが多くなりました(笑)

個人的には購入して正解だった猫家具です。

今までは子猫も使えるタイプのキャットタワーを使っていましたが、成猫用にすると見た目も結構スッキリしているので気に入っています。

成猫はまだまだ運動が必要な時期なので、ある程度大きめのキャットタワーを選ぶことをオススメします!